患者さん自身でのハミガキやハミガキ指導、矯正装置の装着練習、治療前後の口元や髪型、服装などのチェックにご利用いただいています。
当院では来院ごとにまず矯正患者さんご自身でハミガキをしていただいてから、歯科衛生士がチェックを行った後に実際の矯正治療の診察が始まります。
治療前後の待ち時間に宿題をしたり、お仕事をされたりとそれぞれに有効に活用して頂いております。
大人からお子様まで長編のシリーズのコミックが人気です。お子様向けのものは健全な内容のものを厳選するようにしており、シリーズで楽しんで頂けます。
待合室で小さなお子様が楽しくお待ちいただけるように、おもちゃや絵本、縫い包み等を用意しています。
被ばく量を少なくおさえるためにデジタルレントゲン検査を採用しています。
器具、機材の減菌に使用します。
器具、機材等の滅菌に努め、安心安全の医療環境を提供します。
診療台内部の水の通り道を洗浄していつもクリーンな状態に保っています。
ツインパワータービンにより切削器具の不快な回転音を低減しています。幅広いチェアーでゆったりとお座りいただけます。
殺菌済みのスリッパを二種類の大きさで準備しています。いつも気持ちよくお使いいただけます。
御自由に飲んでいただけます。
治療用の器具は個別に滅菌パックして、安全安心の医療に努めております。
必要に応じて、顎運動や筋機能検査を行います。